入会について
※令和5年3月より福島県支部の会費制度が変わりました。
  詳しくは「福島県支部会費会費制度について」をご覧ください。

 極真空手道連盟極真館福島県支部は、福島県支部の運営に賛同し加盟する各道場(以下分支部とする)の協力によって運営されています。
 営利を目的とせず、指導者はすべてボランティアで活動しています。
 支部の活動については、理事会が中心となって運営しております。
 支部運営に必要な諸経費は、会員からの支部会費(一人月1000円)にて賄っており、毎年1月に理事会で決算報告を行っています。
 各分支部は、支部規約に則って独立採算制で運営しております。分支部ごとに運営に必要な会費を設定しておりますので、入会を希望される方は各分支部責任者にお問い合わせ下さい。
(各道場の連絡先はこちらをご覧下さい)
 
 入会された方は、極真空手道連盟極真館福島県支部会員として総本部に登録されます。希望者には会員証(有料)も発行されます。段級の認定状も総本部より発行されます。そのため、総本部登録の年会費が、各道場の会費とは別途に必要になりますので、各分支部で確認の上、所定の手続きを行ってください。


支部長紹介


            秋山 利男 錬士六段 いわき道場責任者
   
 秋山利男師範が新支部長に就任しました。秋山師範は、空手の他に柔道をはじめ様々な古武道に精通した師範です。今後は、支部の代表として福島県支部運営の中心となっていきますのでよろしくお願いします。